これまでの経緯があって、私はオゾンマートという脱臭機専門メーカーでオースリークリア2という機種を購入することに決めたわけですが、購入に至った理由を書いておきたいと思います。
ざっくりとまとめると、こんな感じです。
- 信用できる実績がある
- 旧モデルからパワーアップ
- オゾンの量(hr)がすごい
- 1年間の無償保証が付いている
- 安定感(各部にラバー等)があり実用的な製品設計
- 車でも部屋でも使える
- チューブが付属している
- エアレーションストーンが付属している
- PSEマークをちゃんと取得している
- 24時間運転しても電気代は4.5円
- 持ち運びに便利(1.3kg)
- 返品返金保証が付いている
- シガーソケット用プラグが付属している
私が購入したオースリークリア2は旧機種「オースリークリア」のパワーアップバージョンだそうです。主な改良点としては、オゾン量(hr)が200mg/hr→300mg/hrに。
ちなみに「300mg/hr」と同程度のオゾン脱臭機を他で探すと10万円は軽く超えます。オゾンマートには、オゾンリフレッシュやリフレッシュプラス、オゾンクルーラーなどの家庭用オゾン脱臭機がありますが、中でももっともコスパが高いのは私が購入したオースリークリア2です。
各部にラバー等が付いていて、どこかに設置しても容易には倒れません。軽くて持ち運びも便利だし、ピンポイントでオゾン脱臭できるようにチューブやエアレーションストーン(水槽でブクブクしているあれです)が付いている。私にとっては重要度が高かった「シガーソケット用のプラグ」が付属していることも購入の決め手となりました。
PSEマークについては、聞いたことはあっても詳しく知らない人も多いと思います。簡単に言うと、「電気製品が安全性を満たしていることを示すマーク」です。
これ、脱臭機を購入するうえで、とても重要です。そして、注意してもらいたいのは、Amazonや楽天などで脱臭機を購入しようとしたとき、驚くことにPSEマークを取得していない商品が平然と売られています。。。
私は、使っていて何か事故につながったらと思うと、そういう製品は絶対に使いたくありませんでした。子どもやカンタローもいますし。PSEマークがない商品を購入して事故を起こしても(そんなメーカーはどうせ言い逃れするでしょうから)責任を追求する相手がいません。きっと、泣き寝入りです。ですので、今、脱臭機を購入検討している人たちもPSEマークが付いていない商品は絶対に購入しないようにして下さい。
あと、これが1番安心したのですが、「1年間の無償保証」「返品返金保証」ですね。実際に購入から1年以内に、家庭で使っていたオースリークリア2がたまたま調子悪くなりオゾンマートに連絡したところ、すぐに新品を送ってきてくれたという主婦の方のブログ記事を拝見しました。
スペック的には、「本気家庭用」もしくは「半業務用」的なパワーがあるので、オースリークリア2の脱臭効果にはあなたもきっと驚くと思います。
私がオースリークリア2を購入した理由はこんなところでしょうか。
【後日追記】
オースリークリア2を購入してからというもの、車だけではなく、トイレや下駄箱、靴やベランダなど、いろんな場所とか物を脱臭・殺菌しています。かなりハードに使っている方だと思いますが、今のところ故障の1つもなく、使えています。
「私がオースリークリア2という脱臭機を選んだ理由」への1件のフィードバック